fc2ブログ

プロフィール

たまむし

Author:たまむし
♪ようこそ♪
*ご訪問ありがとうございます*
●たまむし:手仕事(編物、人形服、パッチワーク、刺繍、ソーイング)、ブライス(40体弱)、ワンコ2匹、庭仕事(特に薔薇)が大好きです。

主にブライス人形のおはなし♪

+時々こそっと*SHOPも開きます。



♪過去記事のコメントも大歓迎です♪*コメントは承認後UPされます*

2011.12~


我が家のワンコ

DSCN6371a.jpg
●M太:スムースチワワ 2003.7.24生  1.7kg前後 オス
2019.11.26天国へ

DSCN0011a.jpg
●J丸:MIX大型犬
  22.6kg→2005年 30kg超え
→2022年 45kg
→2023年27kg
オス
2010/11動物愛護団体より我が家へ

(「ワンコ」のカテゴリ以外でもちょくちょく登場してます♪)


●アヒルのキョロ:2015.5に我が家へ
とりまみれ・に掲載されました。
^^
~お写真クリックすると飛びます♪~

最新記事


月別アーカイブ


カテゴリ


最新コメント


 

 ***ご訪問ありがとう!!!*** 

~お知らせ~
次回は2023.12.2.アイドール〜
~ Web✴︎Shop只今Open中!~


・・6\11ドールショウ69ありがとうございました!・・
❤️❤️
こんにちは(^^)
ドールショウに参加いたします。




今回の商品テーマは



キノコです(^^)








2023.9.10.sun.


ドールショウ70 秋


ブース:2D-08魂蟲堂+T


@tsubo00 さんと♡
つぼさんと同ブースです


●東京都立産業貿易センター浜松町


11時開場15時半閉場
●AM11:00-PM15:30


















制作過程や商品の詳細などは
Instagramで!

Instagram(@tamamusi)玉虫🍄
https://www.instagram.com/tamamusi12/












共布でこぐまさんも作りましたʕʘ‿ʘʔ











関連記事
スポンサーサイト







まずは6/11ドールショウ69
ありがとうございました!!






お足元の悪い中にも関わらず
ご来店頂き誠にありがとうございました!








そして
お店番をしてくださったりその他色々ご協力し
てくださいました +T のつぼさん!!


お手伝いしてくださったFumiさん
本当にいつもありがとうございます!










商品は全て完売いたしましたので、
新たに作りまして


あす、6/18(日)夜22時より
WEB SHOP販売いたします。
(プレビューは今夜!)
https://asagiri33.cart.fc2.com/



(ピンクとブルーver.)




ドールショウ商品とは少し違えて
スモッキング刺繍部分の色や形を少し変えました!






オーロラがかった透明の丸大ビーズ
をスモッキング部分にあしらってみました。










紫陽花ベレー帽も少し変えました。


葉っぱを一枚にして
パールビーズをつけてみました(^-^)






見えますでしょうか?
ピンクは大きめピンクパールを一周
小さめパールを一周、8個ずつ計16個
縫い付けました( ´∀`)












ブルーの方は
小さめ水色パールビーズを2周
16個です!














襟元は紫から涼しげな水色に変更♡
刺繍糸のチョイスと共に
爽やかさを強調の色彩デザイン!








紫陽花ベレー帽のみも
おひとつご用意いたしました。






大きめの透明オーロラピンクの
ラウンドビーズ16個つき




ベレー帽と紫陽花髪飾りの2点セット






(色味がモニターや光の状況によって変わることをご了承下さい!なかなか青みがかったピンクは色の再現が難しいです!)






本日 夜になりましたら
Web Shop のプレビュー開始いたしますね。
(明日のSHOPオープン少し前には調整のため一旦締めます!)


どうぞ、SHOPに遊びに来てくださいね(^ ^)
Click↓
魂蟲堂✳︎WEB SHOP



~最後までお読み頂きありがとうございました~






関連記事
前回 WEB SHOP ありがとうございました!
Blogではお久しぶりです!
( ◠‿◠ )/♡






ドールショウ69夏
2023年6月11日
都立産業貿易センター 浜松町館
2-5階開催
11時開場
15時半閉場




魂蟲堂+T



~tsuboさんと合同ブースです~


2階 B-39








今回のテーマは


アジサイ です♡




・アジサイベレー帽
・スモッキングプルオーバー
・お花付きソックス
・アジサイヘアピン
(そのままヘアーにつけたり、
お洋服の裾につけたりしてお楽しみください!
もちろん人間用にも使用できます♡)




ベレー帽には
かぎ針編みのアジサイ葉っぱが2枚。


コチラに
お花のヘアピンを付けていただくと、
葉の上にお花が咲いている姿になります
( ^∀^)






ピンクのお洋服には
ピンクのソックスが付属していますが
前に発売した赤いソックスを履かせたら
赤も似合うなぁ♡…と。


お手持ちのいろんなソックスを
履かせて 梅雨時の
コーディネートをお楽しみくださいね!!







アジサイベレー帽 は、
棒編みの手編みです。


バスケット編みと言う方法で
複雑な編み方ですが丁寧に編みました^ ^
珍しい編み方の手仕事ベレー帽
お楽しみください!!






プルオーバーは
手刺繍の「スモッキング」という手法で
模様と首回りのパターンを綺麗に出すために
使用しました。
複雑なスモッキング模様をお楽しみください♡






お洋服のデザインのヒントは
たまむしのお庭の紫陽花たちからです♡




(鎌倉明月院のアジサイブルーと呼ばれるブルーがとても爽やかな紫陽花と同じものと思われます!昔からお庭ある1番好きな紫陽花です♡)





(↑多分お庭の霧島の恵という品種
:お庭ではヒメアジサイに似たブルーなんですよ^ ^
紫陽花は土のph値で色が変わったりします)


ピンクの紫陽花
挿木したらピンクになった!




小さな優しいピンクの紫陽花(左)
『山あじさい:伊予獅子手毬』
ずっと欲しかった品種を
先日ゲット(о´∀`о)






他にも
色んな種類の紫陽花をお庭に植えています
たくさん飾って
お部屋でも愛でて楽しみながら
作品を作りました♡




アジサイと共にユリも咲き始めました!!






つぼさんの作品はコチラ!
↓Instagram↓
つぼ です







たまむしのInstagramはコチラ↓
https://www.instagram.com/tamamusi12/
玉虫🍄

いち早い情報はInstagramで!!!






~最後までお読みいただきありがとうございました~











関連記事







明日の夜




21時ごろより





Open!












~よろしくお願い致します~






blogの上の方の


Web Shopボタンを


クリックすると


飛びます




関連記事


福袋セット や セーター単品
スノーマン や ベレー帽










今回は


魂蟲堂初めての


キット販売もございます。










































よかったら、
覗きに遊びに来てくださいな♡
(^^)/


☆ブログの1番上の
Web SHOPアイコンをクリックしてね!
Instagramはその横のアイコンです!
関連記事


こんばんは(^^)


12月に入りましたね!
今年も早かった~
(歳をとるごとに、1年が過ぎるのが早くなるように思います!
子供の頃は、うんと長かったのになぁ:笑)






クリスマス…
大人になっても
特に自分にはもうサンタさんが
来るわけでもないのに
なんだかワクワクしますよね!!






クリスマス商品をWeb Shopの
魂蟲堂✳︎SHOP で販売いたします!







ブライスちゃんにクリスマスプレゼントを♡






ブログの1番上の ~お知らせ~の
下、左アイコンをクリックしてくださいね!
金曜にプレビュー致しますので、
よろしくお願いいたします。


(土曜12/9の22時Open前には数十分
一旦閉めさせて頂きますね!)






































素敵なクリスマスを❤️!!
関連記事
こちらblogでは、お久しぶりです!




明日10/19 21時~
Web  Shop のカートが開きます!


なんと、ここでの記事を書くの
約3年半ぶりくらいかしら?


Instagramでは、
ずっとアップしていましたが。






 SHOPも
こそっと*SHOP  改め
魂蟲堂*SHOP  
と名前をわかりやすい様に変更しました!






細々とインスタで販売したり、
ときどーき、Web  Shopのカートも開けていましてが、、
もう、こそっとでは無くなったので(笑)




先日、
アイドール名古屋に参加しました。




(2022/10/16アイドール名古屋にて)


つぼさんの +T さんブースに
お世話になりました!
(つぼさん、いつもありがとうございます!!)






2022/9/23 のアイドール大阪にも
同じく+T さんブースにお世話になりました。


たまむしは、作品だけの参加でした。






アイドール東京 2022/12/3

は、
独立して、+T さんのお隣のブースで
魂蟲堂としてのブース参加の予定です。




と、
言うことで、
明日10/19 21時ごろ Openの
魂蟲堂*SHOP


よろしくお願い致します!


ハロウィン関係が多いです(^ν^)



関連記事

今頃になって、ですが(汗)
ドリコン2 の続きをば。
(/∀\)


~生徒さん作品編~





可愛らしい狐🦊の帽子と

狐の手って🦊

(≧∀≦)

ジャンパースカートには

ドングリの小さな刺繍!!

う~ん可愛いですね❤️







こちらは打って変わって、

尻尾が九尾もありそうな、

オーラが凄い狐さん!✨

迫力ありますね!!!







可愛い姉妹の探偵さんみたい❤️❤️
🕵️‍♀️🕵️‍♀️

小さい子…可愛らしい!
萌え萌え~~







探偵さんを冷静なお目目で眺めるお嬢様🌸

推理は得意そう(笑)

(*≧∀≦*)

そしてお隣の妖精みたいなコビトさん!

このお帽子は逸品ですよね~‼️







仔狐🦊🦊🦊軍団の横には、

賢そうな小麦肌のお嬢さん



ふわふわお嬢様軍団🌸







お嬢様オーラ・ハンパ無いです!
💗🌸💗


たまむしの子は、↑真ん中の子。

青山の一昨々年みぃ先生クリスマス会で当選したブライスちゃんです。

記念に連れてきました❤️🎅🎄🎉







こちらはっ!!!

さらにお嬢様オーラ

ゴージャスおねぇさんオーラ!!!
✨✨✨

とっても素敵(*´꒳`*)







ちょっと年下の

育ちの良いお子が着る

紺のお洋服を纏ったお子様が、

おねぇさんオーラバンバンの

お二人をチラ見しております(笑)

「私達も大人になったら、あんな風になれるかしら…♡」

となりのおかっぱちゃんは、

そんなこと無関心なようです(≧∀≦)

それより、ピンクのおめかしした蛙さんとの

記念撮影の方に集中してる~~

ぶぶぶっ







反対側にもゴーシャスお姉様方が!!

こちらは、はんなりとフェミニンな

おねぇさん🌸💞🌸

次回は、ご招待作家様ブースのご案内です!







~こそっと*お知らせ~
たまむし、3/27より、抗がん剤の治療に入りました。
初期の乳がんです。
Instagramは、そのまま続いていますが、
こちらのブログは、
のんび~~~りモードに入ります。
抗がん剤×2→手術の治療が終わり、
元気になりましたら、
また、ぽつぽつとはじめたいと思います。
(* ´ ▽ ` *)
ご挨拶は、改めてブログ記事でさせていただきますね。
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。
関連記事
~お久しぶりです!~


先日、3/21に




最後のみぃすけ先生お教室
がありました!





私は訳あって、
遅れて参加。

吉祥寺の落ち着いたホテルの
一室でのお教室。



(このちょっと昭和館漂う♡カワイイ景色ともしばしお別れ!)


初めは、吉祥寺の産経学園からスタート
でしたが、

場所を変えてのこのホテルでの再スタート!
場所は、みんなで迷いに迷って…!!
場所難民になりそうな時も(笑)

でもやはり吉祥寺が良い❤️
となり( ´ ▽ ` )

みぃすけ先生が素敵な場所を
探してくれたのでした♡
(毎回、このエスカレーターを上り、ノスタルジックなエレベーターを見るのがキュンとしてました♡)

本当は、来月も有ったのですが、
事情があり、
2月で終わることに( ; ; )

で!!

研究科の皆さんは
とても仲が良いので、
自然に、
サークルという形で、
そのまま、ここで続く事になりました!!!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
なんて素敵な!!!





お教室後、
とりあえず、
ランチに出向き、
春のお別れと
先生の新しいスタートのお祝いと、
今までお世話になった感謝の気持ちで、
カンパーイ!!!
╰(*´︶`*)╯♡
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

このクラスは、大概・放課後もセットで
みんなと楽しみます♪
みぃ先生のお洋服を着たブライスちゃんと
ランチの撮影や、
オサレな吉祥寺での撮影などなども
楽しみの一つでした

また、生徒という枠を超えての、
お悩み相談や、
愚痴も聞いてもらったりして((笑))
役に立つことの年相応の情報交換や
お洒落についてのお喋りなどなど。。。
とっても楽しかったなぁ~

おヒマな時は、
みぃ先生も遊びに来てね~🎶
と、お約束をし、
ランチをパクパク!
いつもの会話に♡





お友達のブライスちゃんを
横からパチリ📸
^ ^





(アルトバウさんは、とてもリーズナブルな
ランチで、内装も超オサレです!
ソファー席もあって、
大人数でも対応してくださるのが嬉しい♡
ワンちゃんもOKなんですよ🐶🙆‍♀️💓)



喋り足りず?
お茶したくて?
そのあと移動して、
吉祥寺プティット村へ





私は、ローズティーを
頂きました🌹
(こちらのお店は紅茶のお店なのです♪でも珈琲もすごく美味しいですよ!)


(ティーバッグじゃなくて嬉しい❣️)





ここは集まりやすくて、
何回かお世話になった所でした。
まるで、どこかの遊園地のアトラクション
みたいにメルヘンな街並みと、
内容になっています😻

お隣には猫カフェや猫の雑貨屋さんなども
あるんですよ❤️
(少し離れた場所にも別館の雑貨屋さんもあります!)


Instagram #みぃすけ先生お教室

こちらにお教室や放課後の事が
載っています~^ ^b





帰りに、
コベントガーデンや
お気に入りのお店に寄ったりして♡





いつものお気に入り♡
フランスの絹のおリボン!
グラデーションと発色がとても素敵で、
お友達とよく通いました!!
でも、このお店
cotton fieldさんも、
3月いっぱいで閉店なんですって(T ^ T)
30%オフセールをしていました。
このおリボンもう買えなくなると思うと悲しい😭
自分で染めるしかないかな!!💦❓

そして、また後ほど、改めてお書きしますが、
私、たまむしもサークルとなった吉祥寺へ
暫く通えなくなるので、
その日が最後でした。

🌸春はお別れと出会い🌸
やっぱりありますね~~( ;∀;)



さて、
まだ、ドリコンの、残りのお写真や、
ロザリンペルレ・ヤマケイさんの個展のことや、
たまむしサロンの記事もアップ予定です。
1月から、少しドタバタしてしまって、
思うようにこちらのブログに
来れませんでした💦
順を追って、またアップいたしますね!!!

にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ
にほんブログ村
~クリックしていただけると光栄です!~


関連記事
みぃすけ先生お教室新年会は、
豪徳寺のイタリアンレストラン
クアドロフェリーチェさんにて
行われました^ ^





こちらのお店は、グルテンフリー対応のレストランで、
お二人いらっしゃったのですが、
みんなと一緒に食べれてとても良かったです♪♪♪
米粉のパンもお味見させていただきました♡
美味しかったです〜^ ^

Instagramにて、お料理などは紹介済みなので、
こちらでは主に、
ドール達を♡





(お店の方にドールのお写真の許可を頂いて♡)
〜ありがとうございました〜





ウチの子は、プーリップお顔の
ボディブライスさんです!
(h.NAOTOさんとコラボのアドシルティアちゃん)





猫と言えば…
豪徳寺駅を出た所に、
石の大きな招き猫が!!

fc2blog_20190125225545626.jpg

ずっと知らなかったけれど、
良く外国のガイドブックなどに載っている
招き猫がたっくさん写っているお写真のお寺!
アレが豪徳寺さんだったと知りました!!!





いつも通り過ぎていた豪徳寺駅(各停しか止まらないので)
今度、お人形を連れてみんなで行きたいね♡
なんて、話していました(=^x^=)

それにちなんで、ネコさんブライスちゃんだそうです!
このミャウジーちゃんは、レストランの前に豪徳寺に
行って来たそうですよ(⌒▽⌒)





新年会という事で、 お着物のブライスちゃんも
沢山ありました♪
╰(*´︶`*)╯♡





テーブルフラワーもオサレ♡





↑赤西仁くんブライスくん!!!
きゃっイケメン過ぎる♡♡♡





入口のディスプレイなども
素敵でした!!





ここのお店は、調度品などもお洒落でしたよ〜♡
fc2blog_20190125230349c57.jpgfc2blog_20190125230432b7f.jpgfc2blog_2019012523053252c.jpg






アルルコさんのお嬢さんは、
素敵な銘仙のお着物(♡♡)
寒くてお洒落です!!!





サラダも豪華でしたよ!
色とりどりのお野菜に、
京人参のドレッシング!!





私のお隣のお席についたマキマキさんのお嬢さん♪
このドレスセット、ドラゴンで大人気でしたよね〜♡





みぃ先生のブライスちゃん。
このお着物、リバティだそうで!
お着物に馴染んでますよね(^_−)−☆

お隣のお二人は、
この素敵なレストランをご紹介して下さった♡
bibiroseさんのお嬢さん^ ^





塩釜料理のスズキ♡
オーナーが、お写真撮るために
しばらくテーブルに飾ってくれました!!
おおっーーー!!!

そしてこの後、目の前で素早くテキパキと解体?して、
お皿にサーブしてくれましたよ!
お見事♡カッコよかった!!!





小さいソフビもお供に連れて行きました。
ガメラとバラゴンくん。





みぃすけ先生のお教室は、
3月でおしまいです。
少し悲しいけれど、先生の新しい門出に
みんな応援しています!
3年間ありがとうございました!!!
とっても楽しかったなぁ〜〜〜〜〜





とてもとても楽しい会でした。
1番心に残ったものは、
みぃすけ先生の笑顔でした〜〜♡
♡♡♡╰(*´︶`*)╯♡♡♡



にほんブログ村
関連記事

 | BLOG TOP |  NEXT»»